japanese
年次報告書2004年度
2008/04/01(Tue) 15:38
目次
1. 強磁場超伝導の研究 - - - 高温超伝導体
- 1-1 La2-xBaxCuO4のx~1/8における強磁場中面内電気抵抗率とストライプ秩序
- 東北大・工:足立 匡,川股隆行,眞鍋 武,小池洋二
- 東北大・金研:工藤一貴,佐々木孝彦,小林典男
- 1-2 La1.87Sr0.13Cu1-yMyO4(M=Zn, Ni)とLa2-xBaxCuO4における熱伝導と磁場誘起磁気秩序
- 東北大・工:川股隆行,山崎満広,高橋伸雄,足立 匡,眞鍋 武,野地 尚,小池洋二
- 東北大・金研:工藤一貴,小林典男
- 1-3 90K相YBCO単結晶におけるジョセフソン磁束系相転移のキャリア量依存性
- 北陸先端大:内藤智之,原口征也,岩崎秀夫
- 東北大・金研:西嵜照和,小林典男
- 1-4 Bi1.74Pb0.38Sr1.88CuO6+dの強磁場中c軸抵抗
- 東北大・金研:工藤一貴,三好良幸,佐々木孝彦,小林典男
- 1-5 銀添加YBa2Cu3O7バルクの作製と超伝導特性
- 東北大・金研:難波雅史,淡路 智,磯野伸之,渡辺和雄
- 1-6 イットリウム系次世代線材の高磁界中における臨界電流特性
- 九大院・シス情:井上昌睦,木須隆暢,深町亮介,山崎憲一郎,竹尾正勝
- フジクラ:飯島康裕,柿本一臣,斉藤 隆
- 東北大・金研:淡路 智,渡辺和雄
- 超電導工学研:和泉輝郎,塩原 融
- 1-7 (Nd0.33Eu0.38Gd0.28)Ba2Cu3Oyバルクの高磁場輸送特性
- 東北大・金研:磯野伸之,淡路 智,渡辺和雄
- 超電導工学研:M. Miryala
- 超電導工学研,芝浦工大:村上雅人
- 超電導工学研:腰塚直己
- 1-8 (Nd-Eu-Gd)Ba2Cu3Oyバルク超伝導体の通電法による臨界電流密度の測定
- 一関高専:亀卦川-佐々木尚子,佐々木 浩
- 東北大・金研:淡路 智
- 1-9 酸化物超伝導繊維及びMgB2新超伝導繊維の強磁場中での臨界電流密度の測定
- 名工大:後藤共子,佐藤永二郎
- 東北大・金研:渡辺和雄
- 名城大:坂えり子
- 1-10 Bi2Sr2CaCu2O8系材料における新たな2方向臨界電流密度分布モデル
- 東北大・金研:高橋健一郎,淡路 智,西島 元,渡辺和雄
- 1-11 ハステロイ編組Bi-2212銀合金シース線材の作製
- 昭和電線:引地康雄,仲津照人,長谷川隆代
- 東北大・金研:西島 元,淡路 智,渡辺和雄
- 1-12 共沈粉を用いたBi-2223超伝導材料の磁場中配向とJc特性
- 秋田大・工資:永田明彦,魯 小葉,菅原和久
- 東北大・金研:渡辺和雄
- 東北大・極低温センター:野島 勉
2. 強磁場超伝導の研究 - - - 低温超伝導体
- 2-1 MgB2膜の高磁場中におけるボルテックスグラス転移
- 東北大・極低温センター:野島 勉,永野広志
- 東北大・金研: 西嵜照和,小林典男
- 2-2 MgB2薄膜のにおける磁束ピンニングの強磁場特性
- 熊本大・工:藤吉孝則,春田正和,末吉哲郎,宮原邦幸
- 鹿児島大・工:土井俊哉
- 物材機構:北口 仁
- 東北大・金研:淡路 智,渡辺和雄
- 2-3 Cuシースin situ 法MgB2超伝導線の応力 / ひずみ特性
- 岩手大・工:片桐一宗,笠場孝一,正路良孝,高谷竜也
- 東京ワイヤー:志村 聡
- ISTEC盛岡:腰塚直己
- 東北大・金研:渡辺和雄
- 2-4 MgB2超伝導体の磁界中臨界電流密度特性の研究
- 東北大・金研:近藤隆明,P. Badica, 折茂慎一,戸叶一正,西島 元,渡辺和雄
- 2-5 低基板温度成長超伝導MgB2薄膜の磁場特性
- 島根大・総合理工:加藤孝弘,山田容士,久保衆伍
- 新潟大・理:山田 裕
- 物材機構:松下明行
- 東北大・金研:淡路 智,西島 元,渡辺和雄
- 2-6 高強度Nb3Sn線材の事前曲げ歪処理による顕著なTc, Bc2, Ic向上効果
- 東北大・金研:渡辺和雄,淡路 智,小黒英俊,西島 元
- 古河電工:三好一富,目黒信一郎
- 2-7 Nb3Sn線材における事前曲げ歪効果のリアクト・アンド・ワインド法超伝導コイルへの応用
- 東北大・金研:西島 元,小黒英俊,淡路 智,渡辺和雄
- 岩手大・工:片桐一宗
- 古河電工: 三好一富
- 2-8 CuNb補強Nb3Snコイルの軸圧縮特性
- 岩手大・工:笠場孝一,片桐一宗,正路良孝,小原 健
- 東北大・金研:西島 元,淡路 智,渡辺和雄
- 古河電工:三好一富
- 2-9 高強度Nb3Sn線材の超伝導特性に与える事前曲げ歪みの効果-補強材とその配置の影響-
- 東北大・金研:小黒英俊,西島 元,淡路 智,渡辺和雄
- 古河電工:三好一富,目黒信一郎
- 日立電線:岩城源三
- 2-10 高強度Nb3Sn超伝導線材の開発
- 古河電工:三好一富,遠藤 壮,坂本久樹,坪内宏和,目黒信一郎
- 東北大・金研:西島 元,淡路 智,渡辺和雄
- 2-11 Ta繊維強化Nb3Sn線材により作製したR&Wコイルの性能評価
- 住友重機:石塚正之,櫻庭順二
- 日立電線:岩城源三
- 東北大・金研:西島 元,渡辺和雄
- 2-12 ラーベス相化合物HfV2の強磁場・高圧下特性
- 東北大・金研:五十嵐利行,小山佳一,岡田宏成,渡辺和雄
3. 強磁場下の物性の研究 - - - 磁 性
- 3-1 TbRh2Ge2単結晶の高磁場磁化過程
- 山口大・理:繁岡 透,樋森明登
- 東北大・金研:小山佳一,渡辺和雄
- 3-2 スピンフラストレーションを持つ三元系金属化合物の強磁場物性
- 東北大・金研:李 徳新,塩川佳伸,本間佳哉,小山佳一
- 3-3 重いf電子系超伝導体UGe2の強磁場下の磁性の研究
- 秋田大・工資:左近拓男
- 名大・理:佐藤憲昭
- 東北大・極低温センター:野島 勉
- 東北大・金研:小山佳一,淡路 智,渡辺和雄,小林典男,佐藤伊佐務
- 3-4 磁場誘起絶縁体・金属転移型層状マンガン酸化物単結晶の緩和現象
- 岩手大・工:松川倫明,能登 寛,赤坂幸介
- 東北大・金研:小山佳一,小林典男
- 物材機構:二森茂樹
- 南パリ大: R. Suryanarayanan,A. Revcolevschi
- 3-5 Structural and Optical Studies of Single-Crystal La7/8Sr1/8MnO3
- National Taiwan Normal Univ.: H.L. Liu, J.L. Her
- Moscow Steel and Alloys Inst.: Y.M. Mukovskii
- IMR, Tohoku Univ.: K. Koyama
- 3-6 High Filed X-ray Diffraction Studies on Gd5(Ge1.8Fe0.2)Si2
- IMR, Tohoku Univ., National Taiwan Normal Univ.: J.L. Her
- IMR, Tohoku Univ.: K. Koyama and K. Watanabe
- NIST, USA: V. Provenzano, F. Fu, A.J. Shapiro and R.D. Shull
- 3-7 強磁場X線回析測定による巨大磁気熱量物質MnFeP0.5As0.5磁場誘起構造相転移
- 東北大・金研:小山佳一,渡辺和雄
- 東北学院大・工:鹿又 武
- 3-8 MM'1-xX(M,M':3d金属,X:Si, Ge)のマルテンサイト変態と磁性
- 東北学院大・工:鹿又 武,菜嶋 理,菊池大輔
- 東北大・金研:小山佳一,渡辺和雄
- 3-9 X線回析で見るErCo2の磁場中における磁性
- 琉球大・理:野津史耕,高江洲義尚,内間清晴,仲間隆男,矢ヶ崎克馬
- 東北大・金研:小山佳一,渡辺和雄
- 3-10 重水素置換ND4CuCl3の2D-NMR
- 上智大・理工:後藤貴行,井上絋享,斉藤健浩,鈴木栄男
- 東工大・理:田中秀数
- 東北大・金研:佐々木孝彦,小林典男,淡路 智,渡辺和雄
- 3-11 ナノ分子クラスターの量子ダイナミックス
- 東北大・金研,CREST: 野尻浩之
- 3-12 スピンギャップ系CuHpClにおけるエネルギー反跳の直接観測
- 九大院・工:稲垣祐次
- 九大院・理:浅野貴行
- 東北大・金研:小山佳一
- 3-13 R2TM17Nx系(R=Sm,Y, TM=Fe,Co,Ni)(0<x<3)の磁気異方性の研究
- 静岡理工科大:小林久理眞
- 東北大・工:加藤宏朗
- 東北大・金研:小山佳一
- 3-14 IV族希薄磁性半導体Ge:Cr薄膜の強磁場伝導特性
- 北陸先端大院:堀 秀信,山本良之,板屋慎一
- 東北大・金研:竹延大志,岩佐義宏
4. 強磁場下の物性の研究 - - - その他
- 4-1 超高圧・強磁場下での磁性半導体の磁気光スペクトル
- 岡山大・理:松田康弘
- 東北大・金研:小山佳一
- 4-2 スピネル化合物の強磁場物性
- 東北大・金研:岡田宏成,小山佳一,渡辺和雄
- 4-3 InNをベースとするナイトライド化合物半導体の低温高磁場電気伝導の研究
- 東海大・電子情報:犬島 喬
- 東北大・金研:竹延大志,本河光博
- 4-4 磁場を利用した熱電発電素子の高効率化-ビスマスの磁気抵抗効果について-
- 中部大・工:山口作太郎,浜辺 誠,山本 新
- 東北大・金研:米永一郎,渡辺和雄
- 4-5 低次元有機導体の磁気光学測定
- 神戸大・分子フォトセ: 太田 仁
- 神戸大・自然:木俣 基
- 東北大・金研:小山佳一,本河光博,大島勇吾
- 名大・工:伊東 裕,黒田新一
- 筑波大・化学:西川浩之
- 都立大院・理:菊池耕一,池本 勲,梅宮将充,宮坂 等,杉浦健一
- 東北大・理化学:山下正廣
- 4-6 2次元有機伝導体t-(EDO-S,S-DMEDT-TTF)2(AuCl2)1+yの強磁場電子物性
- 阪市大・理:村田惠三,中西 努,寺村昌泰,吉野治一
- 東北大・金研:佐々木孝彦
- Theor. and Phys. Chem. Inst., NHRF, Greece:G.C. Papavassiliou
- 4-7 磁場誘起スピン密度波相におけるアニオン秩序化による超格子構造
- 北大院・理:松永悟明,阿部 彰,日野克俊,野村一成
- 東北大・金研:佐々木孝彦
- 姫路工大・理:渡部真紀,山田順一,中辻慎一
- 4-8 準2次元有機超伝導体の量子ゆらぎ効果
- 東北大・金研:阿部淳一,佐々木孝彦,米山直樹,小林典男
- 4-9 静磁場を重畳した電磁浮遊法による非平衡メルトの熱物性測定
- 東北大・多元研:福山博之,小畠秀和
- 東工大院・理工:河村啓史,湊 出
- 東北大・金研:淡路 智
- 4-10 強磁場下における半導体中の転位の運動
- 東北大・金研:米永一郎,兎澤逸平,高橋弘紀
- 4-11 InSbの強磁場中示差熱分析
- 東北大・金研:小野木哲也,高橋弘紀,淡路 智,小山佳一,渡辺和雄
- 4-12 強磁場による中性金属錯体ポリマーの薄膜構造の改質
- 阪府大・先端研, CREST:杉本豊成,Z. Zhang,林 寿樹,藤原秀紀
- 熊本大・工:黒田規敬,Hasanudin
- 東北大・金研: 渡辺和雄,茂木 巖
5. 強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究
- 5-1 磁気浮上状態を利用したベンゾフェノンの無容器メルト成長
- 東北大・金研: 高橋弘紀,茂木 巖,小野木哲也,淡路 智,渡辺和雄
- 5-2 Nd-Fe-B系焼結磁石の強磁場中熱処理と保磁力
- 東北大・工:加藤宏朗,秋屋貴博,宮崎照宣
- 東北大・金研:小山佳一
- インターメタリクス:佐川眞人
- 5-3 不凍糖タンパク質の氷/水界面吸着状態に対する強磁場の効果
- 北大・低温科学研:古川義純,中谷浩之,片桐千仭
- 阪大・蛋白研:松浦良樹
- オリンパス:真木孝雄
- 東北大・金研:茂木 巖
- 5-4 磁気電解重合による導電性ポリマーのキラリティ発現
- 東北大・金研:茂木 巖,渡辺和雄
- 5-5 磁場下におけるリン酸塩ガラスにおける融液の熱対流
- 産総研:北村直之,福味幸平,西井準治
- 東北大・金研:高橋弘紀,茂木 巖,淡路 智,渡辺和雄
- 5-6 強磁場下における電荷移動錯体の結晶成長
- 熊本大・工,CREST:黒田規敬
- 熊本大・工: Hasanudin
- 阪府大・先端研:杉本豊成
- 東北大・金研,CREST:茂木 巖,渡辺和雄
- 5-7 強磁場中における液体金属,半導体,高分子膜の電気伝導のダイナミクス
- 静岡大・工:伊藤孝典,ムハマド・ハフィズラ,野々山裕之,荻田正巳
- 東北大・金研:茂木 巖,淡路 智
6. 強磁場工学及び測定技術に関する研究
- 6-1 30 T無冷媒ハイブリッド・マグネットの励磁試験
- 東北大・金研:西島 元,高橋弘紀,淡路 智,小山佳一,渡辺和雄,小林典男
- 住友重機:石塚正之,伊藤智幸,鶴留武尚,櫻庭順二
- 6-2 18 Tヘリウムフリー超伝導マグネットの開発
- 東芝:花井 哲,京藤 誠,来栖 努,田崎賢司,高橋政彦
- 東北大・金研:渡辺和雄,淡路 智,西島 元
- 6-3 ハイブリッドマグネット用20 T超定常強磁場・低温・高圧下磁化測定装置の開発
- 東北大・金研:小山佳一,三浦詩方,岡田宏成,渡辺和雄