japanese
年次報告書2014年度
2015/12/22(Tue) 11:19
報告書内容のpdf版はアップロードしておりません
目次
1. 強磁場超伝導の研究 - - - 高温超伝導体
- 1-1 Bi-2212とBi-2223における磁場中ab面内抵抗率転移から求めた超伝導パラメータとTcの関係
- 足立伸太郎1,臼井友洋1,渡辺孝夫1,工藤一貴2, 西嵜照和3, 小林典男4, 木村尚次郎4, 藤田全基4, 山田和芳5, 野地 尚6, 小池洋二6, 藤井武則7
- 1弘前大・理工, 2岡山大・自然, 3九産大・工, 4東北大・金研, 5KEK・物構研, 6東北大・工, 7東大・低温セ
- 1-2 電子ドープ型銅酸化物高温超伝導体T’-Pr1.3-xLa0.7 CexCuO4+δにおけるホール抵抗率と電子状態
- 足立 匡1, 今野巧也2, 扇 太郎2, 川股隆行2, 高橋 晶2, 加藤雅恒2, 小黒英俊3, 淡路 智3, 佐々木孝彦3, 小池洋二2
- 1上智大・理工, 2東北大・工, 3東北大・金研
- 1-3 金属二重鎖系Pr2Ba4Cu7O15−δの磁気抵抗の圧力効果
- 今野嵩久1, 菅原佳祐1,松川倫明1,谷口晴香1,萩原 亮2,佐々木孝彦3
- 1岩手大・工,2京都工芸繊維大,3東北大・金研
- 1-4 移動度スペクトル解析から見たFeSe単結晶の電子状態
- 田邉洋一1, Huynh Kim Khuong2, 浦田隆広1, 平郡 諭2, 小黒英俊3, 渡辺和雄3, 谷垣勝己1,2
- 1東北大・理, 2東北大・WPI-AIMR, 3東北大・金研
- 1-5 Strongly enhanced current densities in Sr0.6K0.4Fe2As2 superconducting tapes for practical applications
- He Lin1, Yanwei Ma1, Chao Yao1, Xianping Zhang1, Satoshi Awaji2 and Kazuo Watanabe2
- 1Institute of Electrical Engineering, Chinese Academy of Sciences, 2Institute for Materials Research, Tohoku University
- 1-6 鉄系超伝導体線材の強磁場下臨界電流特性の評価
- 卞 舜生1, 山崎雄司1, 孫 悦1, 山田竜大1, 梶谷秀樹2, 小泉徳潔2, 土屋雄司3, 淡路 智3, 渡辺和雄3, 為ヶ井 強1
- 1東大・工, 2原研, 3東北大・金研
- 1-7 BaHfO3 ナノロッド添加SmBa2Cu3Oy 薄膜における磁束相図と磁束ピンニング特性
- 土屋雄司1,淡路 智1, 渡辺和雄1, 三浦 峻2,一野祐亮2,吉田 隆2
- 1東北大・金研,2名古屋大・工
- 1-8 自己組織化制御によって極細・高密度にナノロッドを添加したRE-Ba-Cu-O超伝導薄膜における 超強磁場発生超伝導マグネット用線材を目指した強磁場中における超伝導特性評価
- 一野祐亮1, 吉田 隆2, 鶴田彰宏2, 三浦 峻2
- 1名大・エコ研, 2名大・工
- 1-9 人工ピンニングセンターを導入した希土類系高温超伝導線材の臨界電流特性
- 井上昌睦1, 田中健太1, 高﨑 建1 , 今村和孝1, 東川甲平1, 木須隆暢1, 淡路 智2, 渡辺和雄2, 吉積正晃3, 和泉輝郎3
- 1九大・シス情, 2東北大・金研, 3 ISTEC・超電導工研
- 1-10 精密化学組成制御したRE123超伝導体のピンニング機構解明
- 下山淳一1,荻野 拓1,瀬戸山結衣1,山木 修1,南方仁孝1, 淡路 智2
- 1東大院・工,2東北大・金研
- 1-11 コイル用途向けSuperPower 社製高温超電導線の磁場中特性
- 福島弘之1, 安永伸也1, 山野聡士1, 佐々木宏和1,大出 真1,高木 亮1,福島 徹1,中崎竜介2, 坂本久樹2,小黒英俊3, 淡路 智3,渡辺和雄3
- 1古河電工,2SuperPower社, 3東北大・金研
- 1-12 低温強磁場におけるGdBCO線材の臨界電流特性ばらつき
- 藤田真司1, 大保雅載1, 飯島康裕1, 淡路 智2, 渡辺和雄2
- 1フジクラ, 2東北大・金研
- 1-13 GdBa2Cu3Oy膜中へ導入したBaSnO3磁束ピン止めセンターの 微細組織観察
- 寺西 亮1, 三上直哉1, 西山武志1, 山田和広1, 金子賢治1, 吉積正晃2, 和泉輝郎2, 淡路 智3, 渡辺和雄3
- 1九州大・工, 2超電導工学研究所, 3東北大・金研
- 1-14 デツインした(Y,Gd)BCOコート線材における超伝導特性のひずみ依存性
- 鈴木 匠, 淡路 智, 小黒英俊, 渡辺和雄
- 東北大・金研
- 1-15 NMR 装置用高磁場超伝導磁石の開発に向けた高温超伝導線材の臨界電流および応力ひずみ特性に関する研究
- 金 新哲1,小黒英俊2,淡路 智2,前田秀明1
- 1理化学研究所, 2東北大・金研
- 1-16 高電流密度Yoroi-coilの応力‐歪特性評価
- 渡部智則1, 平野直樹1, 長屋重夫1, 淡路 智2, 小黒英俊2
- 1中部電力, 2東北大・金研
- 1-17 極低温下でGdBCO CCテープの臨界電流のひずみと磁場特性
- 申 亨燮1, Alking Gorospe1, Marlon Dedicatoria1, 小黒英俊2, 淡路 智2, 渡辺和雄2
- 1韓国安東大, 2東北大・金研
- 1-18 大電流容量ReBCO導体の機械的接合試験
- 伊藤 悟1, 清野祐太郎1, 西尾 樹1, 陳 偉熙1, 佐々木駿介1, 帰山英也1, 橋爪秀利1,小黒英俊2
- 1東北大・工, 2東北大・金研
2. 強磁場超伝導の研究 - - - 低温超伝導体
- 2-1 強磁場下NMR測定による有機超伝導体β''-(BEDT-TTF)4[(H3O)Fe(C2O4)3]‧C6H5Br の磁気スピンダイナミクスの研究
- 井原慶彦1, 二見洋輔1, 松井一樹2, 後藤貴行2, 佐々木孝彦3
- 1北大・理, 2上智大・理工, 3東北大・金研
- 2-2 重い電子系超伝導体CeCu2Si2の強磁場中でのCe価数状態の研究
- 藤原賢二1, 須和田裕貴1, 後藤貴行2, 佐々木孝彦3
- 1島根大・総合理工, 2上智大・理工, 3東北大・金研
- 2-3 MgB2バルク超伝導体の捕捉磁場特性
- 内藤智之1, 遠藤友理1, 荻野 新1, 藤代博之1, 淡路 智2
- 1岩手大・工, 2東北大・金研
- 2-4 CuNb/Nb3Sn線材の臨界電流に与えるコイル径の影響
- 大村拓也1, 小黒英俊1, 淡路 智1, 渡辺和雄1, 杉本昌弘2, 坪内宏和2
- 1東北大・金研,2古河電工
3. 強磁場下の物性の研究 - - - 磁性
- 3-1 Ni2MnGa1-xFex ホイスラー合金の磁性に関する研究
- 左近拓男1, 中川恵輔1, 西原弘訓1, 鹿又 武2, 梅津理恵3,野尻浩之3
- 1龍谷大・理工,2東北大・工,3東北大・金研
- 3-2 ハーフメタル型ホイスラー合金と超伝導体のフルエピタキシャル多層膜の輸送特性
- 重田 出1, 窪田崇秀2, 桜庭裕弥3, 木村尚次郎2, 小山佳一1, 淡路 智2, 高梨弘毅2, 廣井政彦1
- 1鹿児島大院・理工, 2東北大・金研, 3物材機構
- 3-3 Fe-55Pd(at.%)合金の不規則-規則変態温度に及ぼす磁場効果
- 福田 隆1, 井澤貴央1, 山本祐義1, 佐藤和則1,掛下知行1, 高橋弘紀2
- 1阪大・工,2東北大・金研
- 3-4 MnCo0.92Fe0.08Ge 合金の強磁場X線回折測定による磁場誘起マルテンサイト変態の観測
- 大園康介1, 三井好古1, 高橋弘紀2, 梅津理恵2, 廣井政彦1, 松林和幸3, 上床美也3, 小山佳一1
- 1鹿児島大・理,2東北大・金研,3東大・物性研
- 3-4 MnCo0.92Fe0.08Ge 合金の強磁場X線回折測定による磁場誘起マルテンサイト変態の観測
- 3-5 D022型Mn-Ge合金の強磁場磁化測定
- 岡田宏成1, 佐々木 徹1,梅津理恵2, 淡路 智3
- 1東北学院大・工, 2東北大・金研, 3東北大・金研強磁場センター
- 3-6 FeRh1-xCo1xの磁気相転移
- 大武和樹1,小野寺礼尚1,三井好古2,高橋弘紀1,木村尚次郎1,渡辺和雄1, 小山佳一2
- 1東北大・金研, 2鹿児島大・理工
- 3-7 希土類磁石における結晶粒界と磁壁の相互作用の研究
- 小林久理眞1,久野智子1, 漆畑貴美子1, 鈴木俊治1, 高橋弘紀2
- 1静岡理工大,2東北大・金研
- 3-8 Co4Nb2O9の電気磁気効果
- Nguyen Duy Khanh1, 阿部伸行2, 有馬孝尚2, 木村尚次郎3
- 1東北大・理, 2東大・新領域, 3東北大・金研
- 3-9 多形化合物RIr2Si2(R=希土類)の高磁場磁気特性-2
- 繁岡 透1,木村尚次郎2,渡辺和雄2
- 1山口大・理,2東北大・金研
- 3-10 PrNb2Al10の93Nb-NMRによる低エネルギー磁気励起の研究
- 藤 秀樹1, 久保徹郎1, 小手川 恒1, 東中隆二1,中間章浩2, 青木勇二2, 佐藤英行2, 井原慶彦3,
- 後藤貴行4, 佐々木孝彦5
- 1神戸大・理, 2首都大東京・理工, 3北大・理, 4上智大・理工, 5東北大・金研
- 3-11 単結晶CeRh2Si2における29Si-NMRスペクトル観察 — 単結晶URu2Si2における実験のために —
- 酒井宏典1, 徳永 陽1, 神戸振作1, 芳賀芳範1, 後藤貴行3, 佐々木孝彦3
- 1原子力機構・先端基礎研究センター, 2上智大学・理工学部, 3東北大・金研
- 3-12 フラストレート磁性体ボルボサイトの強磁場NMR
- 吉田 誠1, 松井一樹2, 後藤貴行2, 木村尚次郎3, 佐々木孝彦3, 瀧川 仁1, 石川 孟1, 岡本佳比古4, 広井善二1
- 1東大・物性研, 2上智大・理工, 3東北大・金研, 4名大・院工
- 3-13 擬一次元競合鎖磁性体におけるネマチック相のNMR
- 後藤貴行1,松井一樹1,八木彩人1,長谷正司3,佐々木孝彦2
- 1上智大・理工, 2東北大・金研, 3物材機構
- 3-14 擬1次元反強磁性スピン系Cu3Mo2O9における磁場中熱伝導
- 川股隆行1,成瀬晃樹1,大野真澄1,松岡禎知1,長谷正司2,黒江晴彦3,関根智幸3,岡 邦彦4,伊藤利充4,永崎 洋4,佐々木孝彦5,小池洋二1
- 1 東北大・工, 2物材機構,3上智大・理工,4産総研,5東北大・金研
- 3-15 孤立ダイマー系Na2Co2(C2O4)3(H2O)2の円偏光ESR
- 木村尚次郎1, 渡辺和雄1, 柏木隆成2, 山口博則3, 萩原政幸4, 本多善太郎5
- 1東北大・金研, 2筑波大・数理物理, 3大阪府大・理, 4大阪大・先端強磁場, 5埼玉大・工
- 3-16 巨大スピンクラスターFe42の基底状態
- 野尻浩之1, 田中卓也1, 松澤 智1, 木原 工1, 佐藤 治2
- 1東北大・金研, 2九大先導化学
- 3-17 30 Tハイブリッドマグネットを用いたクロムスピネル酸化物CdCr2O4の強磁場分光測定
- 澤田祐也1, 木村尚次郎1, 渡辺和雄1, 植田浩明2
- 1東北大・金研, 2京大・理
- 3-18 強磁場・極低温超音波測定法の開発と多重極秩序・二次元電子系への応用
- 中村慎太郎1, 赤津光洋2, 栗原綾佑3, 根本祐一3, 野島 勉1, 淡路 智1
- 1東北大・金研, 2新潟大・理, 3新潟大・自然
- 3-19 ハイブリッドマグネットで作動する比熱測定装置の開発
- 小濱芳允1, 望月健生1, 赤木 暢1, 金道浩一1
- 1東大・物性研
4. 強磁場下の物性の研究 - - - 輸送現象
- 4-1 トポロジカル絶縁体電界効果トランジスタにおける強磁場下での伝導特性評価
- 塚﨑 敦1, 塩貝純一1, 吉見龍太郎2, 川﨑雅司2,3, 十倉好紀2,3
- 1東北大・金研, 2東大院・工, 3理研CEMS
- 4-2 擬一次元有機導体(TMTSF)2ReO4における磁場誘起スピン密度波転移
- 松永悟明1、南館孝亮1、野村一成1, 佐々木孝彦2
- 1北大・理,2東北大・工
- 4-3 3次元トポロジカル絶縁体Bi2-xSbxTe3-ySey薄膜の合成と物性評価
- 田邉洋一1, Tu Ngoc Han1, Khuong Kim Huynh2, 平郡 諭2, 小黒英俊3, 渡辺和雄3, 谷垣勝己1, 2
- 1東北大・理, 2東北大・WPI-AIMR, 3東北大・金研
- 4-4 有機分子性結晶の磁場中誘電特性
- 井口 敏1, 米山直樹2, 谷口弘三3, 佐々木孝彦1
- 1東北大・金研, 2山梨大・医工, 3埼玉大・理
5. 強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究
- 5-1 ビスマスナノ粒子の配向挙動のX線回折による観察
- 北村直之1, 高橋弘紀2, 茂木 巌2, 淡路 智2, 渡辺和雄2
- 1産総研, 2東北大・金研
- 5-2 Mn-Biの拡散挙動における強磁場の影響
- 梅津理恵1, 三井好古2,小山佳一2,高橋弘紀1,渡邉和雄1
- 1東北大・金研,2鹿児島大院・理工
- 5-3 磁気電解エッチングによる銅薄膜のキラル界面形成
- 茂木 巖,渡辺和雄
- 東北大・金研
- 5-4 強磁場中液相焼結によるMnBi の磁気特性
- アベ松賢一1,三井好古1,梅津理恵2,高橋弘紀2,小山佳一1, 加藤宏朗1,庄司圭一1,水野善幸1,
- 小池邦博1,高橋弘紀2
- 1鹿児島大・理,2東北大・金研
- 5-5 強磁性MnBiの磁場中固相反応焼結過程
- 三井好古1,梅津理恵2,渡辺和雄2,小山佳一1
- 1鹿児島大院・理工,2東北大・金研
- 5-6 Fe-Si-B-P-Cuアモルファス合金の結晶化における強磁場効果
- 小野寺礼尚1, 木村尚次郎1, 渡辺和雄1, 横山嘉彦1, 牧野彰宏1,小山佳一2
- 1東北大・金研, 2鹿児島大・理
- 5-7 ネオジム系磁石材料の強勾配磁場中熱処理と磁気特性
- 加藤宏朗1,水野善幸1,小池邦博1,高橋弘紀2
- 1山形大・工,2東北大・金研
- 5-8 磁性イオン液体を用いたミクロ相分離構造制御
- 山登正文1,高橋弘紀2,渡辺和雄2
- 1首都大・都市環境,2東北大・金研
- 5-9 有機結晶材料の磁場中溶融凝固その場観察
- 高橋弘紀, 茂木 巖, 淡路 智,渡辺和雄
- 東北大・金研
- 5-10 磁場中での調製によって作製したシリカゲルをベースにした異方性材料開発
- 森 篤史1,山登正文2,高橋弘紀3
- 1徳島大・ソシオテクノサイエンス,2首都大・都市環境,3東北大・金研
- 5-11 バイオベースポリマーとしてのポリ−L−乳酸フィルムのモルフォロジー制御
- 伊掛浩輝1,中山 麗2,小出優一郞2,室賀嘉夫1,高橋弘紀3,渡辺和雄3
- 1日大・理工,2日大院・理工,3東北大・金研
- 5-12 窒素ガス/酸素ガス雰囲気内の磁場効果による導電性高分子
- M. A. Guziak1,本間優太2,浅野奈月2,加藤悦久2,伊藤桂介2,
- 西嵜照和3,橋本顕一郎2,渡辺和雄2,佐々木孝彦2
- 1鹿大・理工,2東北大・金研,3九産大・工
- 5-13 高磁場下における電気化学的イオン空孔生成とその高機能触媒作製への応用
- 押切剛伸1, 茂木 巖2, 青柿良一3,8, 三浦 誠4, 杉山敦史5, 森本良一6, 高木智士7
- 1山形産技短大, 2東北大・金研, 3職業大, 4北海道職業大, 5早大ナノ理工学研究機構,
- 6埼玉県企業局, 7福島県立テクノアカデミー郡山, 8物材機構
6. 強磁場工学,機械的性質及び測定技術に関する研究
- 6-1 REBCOコイルにおける外部磁場遮断の影響
- 武藤翔吾1, 土屋雄司1, 小黒英俊1, 淡路 智1, 渡辺和雄1, 宮崎寛史2, 花井 哲2, 大保雅載3, 飯島康裕3
- 1東北大・金研, 2東芝, 3フジクラ
- 6-2 金属層構造を改善した三面複層コーティング流路における MHD 流動特性の評価
- 橋爪秀利1,伊藤 悟1,一色大地1, 西尾 樹1, 小黒英俊2
- 1東北大・工, 2東北大・金研
- 6-3 極低温・強磁場下におけるL12 型金属間化合物の降伏応力の温度依存性
- 岡本範彦1, 陳 正昊1, 乾 晴行1, 小黒英俊2, 米永一郎2
- 1京大・工, 2東北大・金研
- 6-4 25T無冷媒超伝導マグネット用4積層高温超伝導コイルテスト
- 淡路 智1,小黒英俊1,土屋雄司1,渡辺和雄1, 宮﨑寛史2, 戸坂泰造2, 井岡 茂2
- 1東北大・金研,2東芝