japanese
年次報告書2012年度
2013/07/24(Wed) 14:16
目次
1. 強磁場超伝導の研究 - - - 高温超伝導体
- 1-1 鉄ニクタイド化合物Ba(Fe1-xMnxAs)2におけるディラックコーンへの磁性不純物置換効果
- 田邉洋一1,浦田隆広1,Huynh Kim Khuong1,小黒英俊2,渡辺和雄2,平群 諭3,谷垣勝己1, 3
- 1東北大・理,2東北大・金研,3東北大・WPI-AIMR
- 1-2 酸素アニールしたFe(Te, Se)単結晶の強磁場輸送特性
- 為ヶ井 強1,孫 悦1,田縁俊光1,卞 舜生1,西嵜照和2
- 1東大・工,2東北大・金研
- 1-3 鉄系超伝導体FeSe1-xTexにおける磁場中熱伝導率でみた電子相関とアニール効果
- 川股隆行1,大野真澄1,野地 尚1,成瀬晃樹1,松岡禎知1,足立 匡1,佐々木孝彦2,小池洋二1
- 1東北大・工,2東北大・金研
- 1-4 Bi-2223単結晶の磁場中面内抵抗率転移
- 臼井友洋1,足立伸太郎1,渡辺孝夫1,西嵜照和2,木村尚次郎2,野地 尚3,小池洋二3
- 1弘前大・理工,2東北大・金研,3東北大・工
- 1-5 金属二重鎖系Pr2Ba4Cu7O15-δの磁場中輸送特性
- 千葉泰司1,藤原貴浩1,松川倫明1,萩原 亮2,佐々木孝彦3
- 1岩手大・工,2京都工芸繊維大,3東北大・金研
- 1-6 REBCOコート線材におけるひずみ印加アニールによるJcの向上
- 鈴木 匠1,淡路 智1,小黒英俊1,渡辺和雄1,菅野未知央2,町屋修太郎3,佐藤眞直4,和泉輝郎5
- 1東北大・金研,2高エネ研,3大同大,4高輝度光科学研究センター,5超電導工研
- 1-7 GdBCOコート線材におけるIcのひずみ依存性に与える結晶方位の効果
- 諏訪友音1,小黒英俊1,淡路 智1,渡辺和雄1,町 敬人2,吉積正晃2,和泉輝郎2
- 1東北大・金研,2超電導工研
- 1-8 B//c-axis磁場中GdBCO CCテープのIcのひずみ依存性
- 申 亨燮1,Marlon Dedicatoria1,Alking Gorospe1,諏訪友音2,小黒英俊2,淡路 智2,渡辺和雄2
- 1安東大,2東北大・金研
- 1-9 REBCO超伝導薄膜の電圧−電流特性と磁束ピンニング
- 菊池吉展1,淡路 智1,渡辺和雄1,鶴田彰宏2,吉田 隆2,松本 要3
- 1東北大・金研,2名古屋大・工,3九工大・工
- 1-10 TFA−MOD法によりBaZrO3粒状ピン止め点を導入したYBCO膜の電流特性
- 寺西 亮1,紺屋和樹1,山田和広1,金子賢治1,木須隆暢1,吉積正晃2,和泉輝郎2,淡路 智3,渡辺和雄3
- 1九大・工,2超電導工研,3東北大・金研
- 1-11 ナノ構造制御したRE−Ba−Cu−O超伝導薄膜の強磁場中における超伝導特性
- 一野祐亮1,澤野友祐1,鶴田彰宏1,吉田 隆1,淡路 智2
- 1名古屋大・工,2東北大・金研
- 1-12 高臨界電流値を有する希土類系高温超伝導線材の電流輸送特性
- 井上昌睦1,山口仁正1,榊原崇志1,今村和孝1,東川甲平1,木須隆暢1,淡路 智2,渡辺和雄2,飯島康裕3,斎藤 隆3,飛田浩史4,吉積正晃3,和泉輝郎4
- 1九大・シス情,2東北大・金研,3フジクラ,4超電導工研
- 1-13 大電流容量ReBCO導体の機械的接合試験
- 伊藤 悟1,橋爪秀利1,大日方達也1,川井健司1,清野祐太郎1,小黒英俊2
- 1東北大・工,2東北大・金研
2. 強磁場超伝導の研究 - - - 低温超伝導体
- 2-1 High Critical Current Density in Textured Sr1-xKxFe2As2 Tapes for High Field Applications
- Zhaoshun Gao1, Yanwei Ma1, Chao Yao1, Xianping Zhang1, Dongliang Wang1,Satoshi Awaji2 Kazuo Watanabe2
- 1中国科学院,2東北大・金研
- 2-2 Nb rod法CuNb補強Nb3Sn超伝導線材の機械特性と超伝導特性
- 小黒英俊1,淡路 智1,渡辺和雄1,杉本昌弘2,坪内宏和2
- 1東北大・金研,2古河電工
- 2-3 引張応力を印加したRHQ-Nb3Al線材の臨界電流特性
- 金 新哲1,中本建志1,飯尾雅実1,荻津 透1,土屋清澄1,山本 明1,菊池章弘2,竹内孝夫2,小黒英俊3,淡路 智3
- 1高エネ研,2物材機構,3東北大・金研
- 2-4 実用超伝導線材の応力ひずみ効果およびその履歴の影響
- 笠場孝一1,小黒英俊2,淡路 智2
- 1富山大・工,2東北大・金研
3. 強磁場下の物性の研究 - - - 磁性
- 3-1 CoをドープしたNi2MnGa型形状記憶合金の結晶構造と磁性の相関
- 左近拓男1,佐々木謙太2,安達義也3,野尻浩之4,鹿又 武5, 6
- 1龍谷大・理工,2秋田大・工資,3山形大・工,4東北大・金研,5東北学院大・工、6東北大・工
- 3-2 ホイスラー合金Pd2MnInの強磁場下における磁性と伝導現象
- 岡田宏成1,山崎洋平1,鹿又 武1, 2,淡路 智3
- 1東北学院大・工,2東北大・工,3東北大・金研
- 3-3 Mn2-xNi1+xAlの強磁場中電気的および磁気的特性
- 満永大輔1,折橋広樹1,島田大輔1,廣井政彦1,小野寺礼尚2,高橋弘紀2,小山佳一1
- 1鹿児島大・理,2東北大・金研
- 3-4 強磁場下におけるMn2Sb1-ySny("0.08≤y≤0.15" )の特性
- 島田大輔1,折橋広樹1,満永大輔1,廣井政彦1,小野寺礼尚2,高橋弘紀2,小山佳一1
- 1鹿児島大・理,2東北大・金研
- 3-5 FeRhの磁場誘起相転移に関する研究
- 大武和樹1,小野寺礼尚1,三井好古1,高橋弘紀1,木村尚次郎1,渡辺和雄1,小山佳一2
- 1東北大・金研,2鹿児島大・理
- 3-6 NdPd2Si2単結晶の高磁場磁化過程
- 繁岡 透1,木村尚次郎2,渡辺和雄2
- 1山口大・理,2東北大・金研
- 3-7 Nd-Fe-B系磁石における平均粒子径変化の保磁力に及ぼす影響の研究
- 小林久理眞1,高橋弘紀2
- 1静岡理工大,2東北大・金研
- 3-8 熱間鍛造により鉄基磁石材料の磁性向上
- 李 云平,劉 彬,高橋弘紀,千葉晶彦
- 東北大・金研
- 3-9 S = 1の1次元反強磁性ハイゼンベルグスピン系RbNiBr3における熱伝導
- 川股隆行1,松岡禎知1,西脇洋一2,加藤徹也3,成瀬晃樹1,大野真澄1,佐々木孝彦4,小池洋二1
- 1東北大・工,2芝浦工大,3千葉大・教育,4東北大・金研
- 3-10 古典スピンカゴメ反強磁性体のNMR
- 後藤貴行1,守谷聡乃1,森 康彦1,田中秀数2,佐々木孝彦3
- 1上智大・理工,2東工大・理,3東北大・金研
- 3-11 量子磁性体における幾何学的フラストレーションと量子効果の研究
- 鳴海康雄1,野尻浩之1,中山元希2,原 茂生2,佐藤博彦2
- 1東北大・金研,2中央大・理工
- 3-12 フラストレート磁性体のエレクトロマグノンに関する研究
- 木村尚次郎1,澤田祐也1,渡辺和雄1,藤田崇仁2,萩原政幸2,山口博則3,柏木隆成4,寺田典樹5
- 1東北大・金研,2大阪大・極限セ,3大阪府大・理,4筑波大・数理物質,5物材機構
- 3-13 フラストレート磁性体NaFeGe2O6の電気磁気効果
- 阿部伸行1,Nguyen Duy Khanh1, 2,有馬孝尚1,佐々木孝彦3
- 1東大・新領域,2東北大・多元研,3東北大・金研
- 3-14 マルチフェロイック物質MnWO4の巨大な磁気クロミズム
- 豊田新悟1,Nguyen Duy Khanh1, 2,阿部伸行1,有馬孝尚1,木村尚次郎3
- 1東大・新領域,2東北大・多元研,3東北大・金研
- 3-15 光励起を利用したスピン多重度制御
- 野尻浩之1,田中卓也1,吉居俊輔1,長尾智将1,鳴海康雄1,佐藤 治2
- 1東北大・金研,2九大・先導化学
- 3-16 スピンクロスオーバー錯体[MnIII(taa)]の強磁場分光測定
- 澤田祐也1,木村尚次郎1,渡辺和雄1,中野元裕2
- 1東北大・金研,2大阪大・工
- 3-17 (Pr, Y)-Ca-Co-O系の磁場中金属・絶縁体−スピン状態転移
- 内藤智之1,藤代博之1,西嵜照和2,淡路 智2
- 1岩手大・工,2東北大・金研
- 3-18 極低温・強磁場下トンネル分光測定によるハーフメタル物質のスピン分極特性の解明
- 重田 出1,桜庭裕弥2,木村尚次郎2,小山佳一1,高梨弘毅1,廣井 政彦1
- 1鹿児島大・理,2東北大・金研
4. 強磁場下の物性の研究 - - - 輸送現象
- 4-1 有機伝導体HMTSF-TCNQの磁場誘起相の精密測定
- 村田惠三1,福本雄平1,高岡 亮1,横川敬一1,吉野治一1,W. Kang2,J. S. Brooks3,D. Graf3,A. Kiswandhi3,L. Winter3,B. Shermane3,佐々木孝彦4,加藤礼三5
- 1大阪市大・理,2Ewha女子大,3NHMFL, FSU,4東北大・金研,5理研
- 4-2 導電性高分子PEDOT/PSSの低温電気伝導測定
- 本間優太,西嵜照和,M. A. Guziak,佐々木孝彦
- 東北大・金研
- 4-3 ダイマーモット絶縁体β’-(BEDT-TTF)2ICl2の磁気誘電性
- 井口 敏1,佐々木 智1,米山直樹2, 3,谷口弘三4,佐々木孝彦1, 3
- 1東北大・金研,2山梨大・医工,3JST-CREST,4埼玉大・理
- 4-4 強磁場・低温環境下におけるカーボンナノ物質生成実験
- 重松利信1,川崎仁晴1,富岡孝裕1,高崎 建1,今坂公宣2,淡路 智3
- 1佐世保高専,2九産大・工,3東北大・金研
- 4-5 磁場中調製シリカゲルを用いた異方性材料開発
- 森 篤史1,古川英光2,山登正文3,高橋弘紀4
- 1徳島大・ソシオテクノサイエンス,2山形大・理工,3首都大・都市環境,4東北大・金研
5. 強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究
- 5-1 Fe-C二元合金の磁場中状態図に関する研究
- 吉澤清文1,高橋弘紀1,渡辺和雄1,宮本吾郎1,古原 忠1,小山佳一2
- 1東北大・金研,2鹿児島大・理
- 5-2 Fe基アモルファス合金の磁場中等温結晶化挙動
- 小野寺礼尚1,木村尚次郎1,渡辺和雄1,横山嘉彦1,牧野彰宏1,小山佳一2
- 1東北大・金研,2鹿児島大・理
- 5-3 Nd-Fe-Co-B系急冷薄帯の強磁場中結晶化
- 加藤宏朗1,小山佳一2,高橋弘紀3
- 1山形大・工,2鹿児島大・理,3東北大・金研
- 5-4 磁場を用いた高分子複合材料の階層構造制御
- 山登正文1,高橋弘紀2,渡辺和雄2
- 1首都大・都市環境,2東北大・金研
- 5-5 生分解性機能を持つポリ−L−乳酸フィルムの微細構造
- 伊掛浩輝1,中山 麗1,森野淳史1,小出優一郞1,室賀嘉夫1,高橋弘紀2,渡辺和雄2
- 1日大・理工,2東北大・金研
- 5-6 強磁場中溶解・合成のその場観察装置の開発
- 三井好古1,宮崎泰樹2,前田健作1,高橋弘紀1,小山佳一2,宇田 聡1,渡辺和雄1
- 1東北大・金研,2鹿児島大・理
- 5-7 0磁化率測定用磁気浮上炉の開発
- 高橋弘紀,茂木 巖,淡路 智,渡辺和雄
- 東北大・金研
- 5-8 磁気電析膜による分子キラリティの認識
- 茂木 巖,渡辺和雄
- 東北大・金研
- 5-9 磁気電析におけるキラリティ増幅作用に関する研究
- 森本良一1,茂木 巖2,青柿良一3,三浦 誠4,押切剛伸5,杉山敦史6,高木智士3
- 1埼玉県企業局,2東北大・金研,3職業大,4北海道職業大,5山形産技短大,6早大・先進理工
6. 強磁場工学,機械的性質及び測定技術に関する研究
- 6-1 REBCOエポキシ含浸コイルの電磁力試験
- 淡路 智1,小黒英俊1,鈴木 匠1,諏訪友音1,渡辺和雄1,西島 元2,花井 哲3,丸川宏太郎3,大保雅載4,齋藤 隆4,坂本久樹5,井上 至5,Yasuyuki Miyoshi6,Xavier Chaud6,Francois Debray6
- 1東北大・金研,2物材機構,3東芝,4フジクラ,5古河電工,6LNCMI
- 6-2 三面複層コーティング流路を用いた強磁場下におけるMHD流動特性評価
- 橋爪秀利1,伊藤 悟1,青柳光裕1,稲毛義樹1,一色大地1,小黒英俊2
- 1東北大・工,2東北大・金研